プライバシーポリシー

最終更新日:2025年1月13日

施行日:2025年1月13日

本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)は、当社がお客様の個人情報を収集・利用・保管・共有・保護・処理する方法について説明します。当社は、適用されるプライバシー関連法令を遵守し、透明性をもってお客様のデータを取り扱うことをお約束します。お客様のデータの取扱いおよびお客様の権利を理解していただくため、本ポリシーを注意深くお読みください。

適用範囲:本ポリシーは、FUTURE OUTLOOK TECHNOLOGY LIMITED(以下「当社」)が提供するプラットフォーム、ウェブサイト、アプリケーション、その他のサービスを通じて収集されたすべての個人情報に適用されます。

当社は、お客様が当社のサービスを利用されるにあたり、お客様のプライバシーを保護することに取り組んでいます。本ポリシーを通じて、当社がどのように個人情報を収集・利用・保管・共有・保護・処理するかをお知らせします。

1. 当社が収集する情報

当社は、サービスの提供およびユーザー体験の向上のため、以下の種類の個人情報を収集する場合があります:

1.1 お客様が提供する情報

お客様が当社サービスの利用に際し自発的に提供する個人情報(例に限りません)。

1.2 自動的に収集する情報

お客様が当社サービスを利用する際、自動的に収集される技術情報(例に限りません)。

1.3 第三者から取得する情報

必要に応じ、以下のような第三者からお客様の個人情報を取得する場合があります。

2. 個人情報の利用目的

当社は、収集した個人情報を以下の目的で利用します。

2.1 サービスの提供および改善

当社は、サービスを提供し向上させるためにお客様の個人情報を利用します。これには次が含まれます。

2.2 ユーザー体験のパーソナライズおよび最適化

当社は、よりパーソナライズされた体験を提供し、サービスを改善するために、お客様の個人情報および利用状況データを分析します。これには次が含まれます。

2.3 セキュリティおよび不正防止

当社は、サービスの安全性を確保し、不正行為を防止するためにお客様の個人情報を利用します。これには次が含まれます。

2.4 法令遵守および紛争解決

当社は、法的義務を履行し、正当な利益を保護するためにお客様の個人情報を利用します。これには次が含まれます。

2.5 マーケティングおよび広告活動

当社は、マーケティングおよび広告の目的で個人情報を利用する場合があります。これには次が含まれます。

2.6 研究開発

当社は、データ分析・調査・アンケート等を通じて、サービスや技術の改善のために個人情報を利用します。

2.7 合併および事業譲渡

合併、買収または資産の売却等が行われる場合、当該取引の一部としてお客様の個人情報が移転されることがあります。当社は、かかる移転がプライバシー保護要件に適合するよう確保し、必要に応じてお知らせします。

3. 個人情報の共有

当社は、以下の場合においてお客様の個人情報を第三者と共有することがあります。

当社は、個人情報を共有するすべての第三者が厳格なプライバシー保護契約に従い、適切な安全管理措置を講じてお客様のデータを保護することを確保します。

4. お客様の権利

適用される法令に基づき、お客様には以下のプライバシー権が認められます。

これらの権利を行使される場合は、下記の「お問い合わせ」欄に記載の方法でご連絡ください。

5. データの安全管理措置

当社はお客様の個人情報の安全を重視し、無断アクセス、開示、改ざん、破壊から情報を保護するため、さまざまな技術的および管理的対策を実施しています。これらの対策には次の内容が含まれます。

5.1 暗号化技術

5.2 アクセス制御

5.3 ファイアウォールとセキュリティ監視

ファイアウォール、侵入検知システム(IDS)などのセキュリティツールを用いてネットワーク基監視・保護し、無断アクセス、攻撃、悪意ある活動を防止します。

5.4 定期的なセキュリティ監査

定期的にセキュリティレビューや脆弱性スキャンを実施し、潜在的な弱点を特定・修正するとともに、実施中のセキュリティ対策の有効性を評価して、データ保護の継続的な改善に努めます。

5.5 データバックアップと復旧

保存データを定期的にバックアップし、システム障害やその他の予期せぬ事態が発生した場合でも、迅速にデータを復元できるようにして、データ損失のリスクを最小限に抑えます。

5.6 セキュリティインシデント対応

データ侵害やその他のセキュリティインシデントが発生した場合、速やかにセキュリティ対応手順を起動し、影響を受けるユーザーに通知するとともに、被害を軽減するための是正措置を講じます。

なお、これらのセキュリティ対策を実施していても、100% の安全性を保証できる技術は存在しません。当社は、情報の伝送および保存に関して絶対的な安全を保証することはできない点にご留意ください。

6. クッキーおよび類似技術

より良いユーザー体験を提供するため、当社はクッキーおよびその他の類似技術(Webビーコン、ピクセルタグ等)を使用します。これらの技術は、お客様に関する一定の情報を収集・保存するのに役立ちます。

6.1 クッキーの利用目的

6.2 第三者クッキー

状況により、当社サービスは第三者のクッキーを使用する場合があります。

6.3 クッキーの管理

6.4 Webビーコンおよびピクセルタグ

当社は、訪問やインタラクションに関する情報を収集するため、Webビーコンやピクセルタグを使用する場合があります。これらの技術は通常、ウェブページやメールに埋め込まれており、メールが開封されたか、ウェブページが訪問されたかを追跡します。

6.5 類似技術の利用

クッキーに加えて、当社はローカルストレージ、HTML5ストレージ等の類似のトラッキング技術を使用し、ユーザーの設定、嗜好、その他のコンテンツを保存する場合があります。これらの技術の利用方法および管理方法は、クッキーの場合と同様です。

お客様はブラウザ設定によりクッキーを拒否できますが、その場合、当社サービスの一部機能での体験に影響が生じる可能性があります。クッキーの管理や選択肢の詳細については、当社のクッキーポリシーをご参照ください。

7. 児童のプライバシー保護と保護者の責任

当社は児童のプライバシー保護に取り組んでいます。当社のサービスは18歳未満を対象としておらず、18歳未満の児童から個人データまたは非個人識別情報を故意に収集することはありません。保護者または法定代理人の方は、お子様が当社に個人データを提出しないようにしてください。保護者または法定代理人には、お子様が当社に個人情報を提供したかどうかを知る権利があり、当該情報の削除を請求できます。これらの権利は、[email protected] までご連絡いただくことで行使できます。

当社は、保護者および法定代理人の皆さまに対し、児童のインターネット利用、とりわけ個人情報の取扱いについて監督されることを強く推奨します。これは児童のプライバシーと安全を確保するためです。当社は、適用されるプライバシー保護法令(例:児童オンラインプライバシー保護法(COPPA))を遵守し、18歳未満の児童の個人情報を処理する際には保護者または法定代理人の同意を取得し、保護者に対して当該情報へのアクセス、削除、修正の機会を提供します。

8. プライバシーポリシーの更新

当社は、サービス、法的要件、または技術の変更を反映するため、本プライバシーポリシーを随時更新する場合があります。更新の都度、当社のウェブサイトまたはアプリに最新版のプライバシーポリシーを掲載し、更新日を表示します。最新情報を把握するため、定期的に本ポリシーをご確認ください。当社サービスの継続的なご利用により、更新後のプライバシーポリシーに同意いただいたものとみなされます。

9. カリフォルニア州のプライバシー権

カリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)に基づき、カリフォルニア州居住者は次の権利を有します。

これらの権利を行使するには、[email protected] までご連絡ください。

10. お問い合わせ

本プライバシーポリシーに関するご質問・ご懸念、または本ポリシーに基づくプライバシー権の行使をご希望の場合は、次の連絡先までご連絡ください:[email protected]